会社案内
ファインホームズの特色
~家族が安心して住める居心地のよい空間~省エネで性能のいい住宅をお約束します。
かっこよくそしてストレスのない家
お客様の幸せな生活のお手伝いをさせて下さい。
ファインホームズは、「家族が安心して住める居心地のよい空間」をお客様にご提供させていただくために、確かな性能をもった家を建てる技術や知見を常に磨いております。
お客様が抱えるご不安
- せっかく家を建てるんだから、もう寒さを我慢したくない
- ビショビショの結露やカビの発生を恐れながら拭きたくない
- 急激な温度差でヒートショックになりたくない
- できれば健康で長生きしたい
当社の建てる家
- 冬暖かく、夏涼しい
- 家中快適で結露の心配がない
- 結露が発生しにくいため、カビや腐食もおこりにくい
外部に熱が漏れにくく、すきま風がほとんどない家は少ないエネルギーで家中快適な温度をそして結露が発生しづらく、カビや腐食をを防ぐことができます。
下記はファインホームズの家のUA値・C値です。

※UA値とは?
「どれくらい熱量が家の外に逃げやすいのか」を表す数値です。ZEH(ゼロエネ住宅)の基準が「0.40~0.60以下」となります。
※C値とは?
「どれくらい家にすき間があるのか」を示した数値です。数値が低いほど性能が高く、寒冷地の省エネ基準値は2.0以下となっています。
さらに、高性能な住宅を長く保つためには、『地震に強い』ことも重要なポイントです。
耐震性能が低い家は、地震などによってダメージを受け、性能が落ちたり、場合によっては倒壊などの危険があります。
平成12年から実施された「住宅の品質確保の促進等に関する法律」によって定められた耐震性の判断基準が『耐震等級』です。
1~3までの等級があり、当社の建物は耐震等級3に該当します。
(最高等級。防災施設と同等の耐震性能)
快適な住空間を保つための断熱性能と長く安心して暮らすことができる耐震性能。
そのどちらもが家づくりにおいて重要な判断基準となります。
技術力と知識・経験をもとに、設計・施工を一環しておこなう当社だからこそできる性能の良い家をどうぞご検討ください。
当社が建物の性能にこだわる理由には、念願のマイホームで暮らし、『施主様ご家族が健康で長生きしてほしい』という私達ファインホームズの想いがつまっています。
代表者挨拶

住んでみて始めてわかる心地よさをぜひ味わって欲しい。
性能のいい家だからこそ感じられる、幸せ感と安心感。
外から見ただけではなかなかわかりません。言葉ではお伝えするのが難しいけれど…。
暖房をつけてもどんどん暖かさが外に逃げていく肌寒い家、家の中でさえ起きる冬のヒートショック、本当はしっかり建てないと怖いんです。
かっこよくて、後からのメンテナンスも容易に出来るのは当たり前です!
私達はコツコツと目には見えない所までしっかり取り組んでいます。
それはお客様の大切な家だから、ずーと幸せに暮らせるように、安心・安全・心地良さ・幸福感あるすまいの提供をお約束します。
代表取締役 伊藤 一雄
常設展示場



会社概要
会社名 | ファインホームズ株式会社 設計工房ファイン |
---|---|
所在地 | 〒039-1113 青森県八戸市西白山台三丁目23-1 |
電話番号 | 0178-27-7000 |
フリーダイヤル | 0120-97-0337 |
FAX番号 | 0178-27-7577 |
メールアドレス | contact@finehome-k.jp |
代表者 | 代表取締役 伊藤 一雄 |
設立年月日 | 2001年11月22日 |
資本金 | 1,000万 |
業務内容 | 建築業/設計業/宅建業 |
建設業許可 | 建設業 青森県知事許可(般-3)第300053号 設計業 青森県知事登録(A2)第2781号 宅建業 青森県知事登録(5)第3073号 |
有資格者 | 二級建築士 (1) 宅地建物取引士 (1) BIS(断熱施工技術者)登録者 (2) 住宅ローンアドバイザー (1) 地盤×構造インスペクター (1) 既存住宅状況調査技術者 (1) 震災建築物被災度区分判定復旧技術者 (1) 福祉住環境コーディネーター2級 (1) 増改築相談員 (1) JBN公認現況検査員 (1) 青森県居住支援協議会空き家相談員 (1) 青森県震災建築物応急危険度判定士 (1) 給水装置工事主任技術者 (1) 住宅省エネルギー技術者講習会修了者、設計 (2) 総合保険代理店商品(総合)資格者 (1) 損害保険募集人(火災)(1) 整理収納スペシャリスト (1) 整理収納アドバイザー2級 (1) |
取引銀行 | 青森銀行 城下支店 / みちのく銀行 城下支店 / 東北労働金庫 八戸支店 |
主要取引先 | 永大産業株式会社 / クリナップ株式会社 / 株式会社三久工業 / 三協立山アルミ株式会社 / 有限会社滝田板金店 / TOTO東北販売株式会社 / 株式会社日進電気 / ハイビック株式会社 / 株式会社丸五 / 株式会社吉田産業グループ / 株式会社LIXIL / YKK AP株式会社 / 和以美株式会社 など |
交通アクセス
住 所:〒039-1113 青森県八戸市西白山台三丁目23-1
アクセス:●八戸駅から車で約10分
●白山台中学校前バス停から徒歩約1分